眼の疲れ
眼の疲れの原因は?
目の疲れは、首の骨の歪みが影響していることはもちろんですが、鎖骨の左右のズレ、耳の位置のズレ、噛み合わせの悪さなども影響しています。1か所のゆがみは体全体をゆがませます。アピア均整院では骨盤を重点に体全体を観察し整えていきます。
猫背が原因で眼精疲労が起こっている場合もあります
猫背が原因で眼精疲労が起こっている場合もあります
目の奥が痛い
目の奥がキリキリ痛む、夕方になったら目が見えなくなる。こんな訴えが増えています。
目の状態は後頭骨に出ているのですよ。
パソコン・スマホの光源はものすごく目を疲れさせるのです。視神経の中にグッと入り込んで奥の方を疲れさせますよね。そんな時は後頭骨にへこみが出来ているのですよ。
アピア均整院の全身調整を受けていただくと、体全体の緊張が取れるとともに、肩首がすっきり、目が楽になります。調整後は目の前が明るくなりますよ。
アピア均整院から一言
スマホ背中になっていませんか?若者の間でも「スマホ老眼」と言われる症状が出ている人が沢山います。背中のまるみ、首の傾き
後頭骨のへこみ、O脚を改善する、これが大切です。
後頭骨のへこみ、O脚を改善する、これが大切です。